会場名 |
志津
Sound Stream |
イベント名 |
SHINING PLACE '09
FINAL |
演目 | 1. |
I've got to find a way |
|
2. |
You can't hurry love |
||
3. |
<MC> |
||
4. |
Sex machine |
||
5. |
<MC> | ||
6. |
Tighten up |
||
7. |
Going back to MIAMI |
||
8. |
It's too funky in here |
||
9. |
<MC> |
||
10. | Soul man feat. Takashi Asakawa |
||
11. |
I can't turn you loose |
2009年9月5日(土) 志津サウンドストリームでのライブです。 Brother'sR・浅川貴史 共同企画 『SHINING PLACE 09 』 というイベントです。 『SHINING PLACE』は、Brother'sRさんが今まで企画してきたイベントですが、 残念なことに今回が最終回とのことです。 そしてそのイベントにKC & The TITEも声をかけていただいたのです! ![]() ライブ当日は、いつも「出発しました」メールからライブの一日が始まります。 Kussy、Mercy、HANA-changからほぼ同時に「出発しました」メールが届きます。 目的地が志津の場合、出発時間がほぼ同じメンバーが多いようです。 今回は、Kyon 2が諸事情でお休み、 Maman、Usupyは諸事情でリハ欠席予定となっています。 ![]() ![]() ![]() KCメンバーは現地14:00集合となっています。 Papan、Kussy、Mercyが先行して到着します。 続いて、KCさん、Akkey、HANA-changも到着です。 ![]() ![]() ![]() 出演の浅川貴史さん、Brother's Rさん、takachoさん、大川喜由さんも早めに到着しています。 ![]() ![]() ![]() すでに会場作りが進められており、PAの下の客席にはテーブルがセッティングされ、その上に各出演者の オリジナルCDの販売準備がされています。 Brother's Rさんの新作CDが目についてKCメンバーは、思わず購入を始めます。 そんなKCメンバーにBrother's Rさんはなんと一枚サービスしていただきました!ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 今日は、最後の『SHINING PLACE』ということもあって、なんと浅川さんがKC & The TITEの特別ゲストとして 参加していただくことになっています! Soul Manで浅川さんが登場して、KCさんと浅川さんが交互に歌うという案です。 具体的な割り振りなどは、メールだけのやりとりだったので、リハが始まる前に、KCさんと浅川さんが 本番のイメージを打ち合わせをしているようです。 浅川さんはカラオケハウスでバッチリ練習していているとのことです! ![]() ![]() ![]() すると、まだ到着していないtadachinから連絡が入ります。 今回は電車で向かっているが、なんと踏切に自転車が侵入し、電車が緊急停止中で、 到着が遅れているようです! リハ開始に間に合うか、少し不安が出てきます! ![]() ![]() ![]() そうこうしているうちに、リハが始まります。 今回は逆リハのようで、Brother's Rさんからスタートです。 ![]() ![]() ![]() 巧さんとアキラさんの二名でリハを進めるようです。 Namikingさんは、別のイベントに参加しており、リハには間に合わないようです。 リハ中、巧さんの携帯電話にNamikingさんから今から向かうという連絡が入りました。 巧さんは携帯電話にマイクをあてて、Namikingさんの声を出演者の皆さんに聞かせて、笑いをとります。 そして、アンコール用の曲になると、ここでも浅川さんがゲストとして参加するようで、 浅川さんもステージにあがり、音合わせをしています。 一通り通すと、巧さんから一言挨拶が入り、リハ終了です。 ![]() ![]() ![]() 続いて浅川さんのリハに入ります。 今回はバンドとしての参加のようです。 Vo+Gt、Dr、Bass、Key、Choの5人編成のようです。 かっこいいFunkを演奏しています! ![]() ![]() ![]() 浅川さんリハ中、tadachin到着です。 Mamanも同時に到着です。 間に合ってよかったです! Usupyが残念ながら間に合わないままKCのリハに入ります。 ![]() ![]() ![]() 今回は個別の音量確認は、tadachinとKussyのキーボードだけで、とりあえず全体で曲合わせ、という指示が PAさんより入ります。 ![]() ![]() ![]() 最初の曲はいつものIt's Too Funky In Hereから始めます。 ![]() ![]() ![]() 曲が終わると、各モニターの返りを調整してもらい、Going Back To Miamiで確認します。 ![]() ![]() ![]() そしてSoul Manを始めようとのことで、浅川さんにステージに上がるよう、KCさんが声をかけます。 浅川さん、突然声をかけられたので、少々驚いている様子です。 ![]() ![]() ![]() そして、Soul Manスタートです。 初めて合わすとは思えない浅川さんのボーカルのすごさに、メンバー感動です! Soul Manが終わると、ラストのI Can't Turn You Looseも合わせてOKな感じです! ![]() ![]() ![]() 続いて、takachoさんのリハ開始です。 こちらは、Vo+G、Dr、Bassの3人で開始しています。 音のバランスもばっちりのようです。 最後は、大川さんです。 ここでは、巧さんとアキラさんがゲスト参加するようで、大川さんと一緒にステージにあがっています! 巧さんは自分のマイクをスタンドにするか、ハンドにするかどちらがよいかについて、 出演者に問いかけてみたりと、場を盛り上げています。 全バンドのリハも完了して、まだ開場まで時間もあるので、KCメンバーはいつもの腹ごしらえに向かいます。 ![]() ![]() ![]() 今回は、近くのOKストアの中にあるロッテリアに向かいます。 休日ということもあって、レジがなかなか混雑している様子です。 Mercyはセットで注文したポテトだけなかなか来ず、ポテトが届く前に食べ終わってしまいそうです。 Mercyの後に並んでいたHANA-changには、ポテトが問題なく出来上がっており、Mercyは激怒しています。 しばらくすると、なんとか食べ終わる前にポテトが届いて、Mercyも怒りがおさまったようです。 そんなMercyにtadachinは事故で車が無い(Live Report 2009/07/04参照ください。)のに 「今日は車で来ないのですか?」 という質問をしてしまったらしく、Mercyに悲しいことを思い出させてしまった様子です。 ![]() ![]() ![]() 腹ごしらえも完了し、KCメンバーは開場に戻ります。 中に入ると、会場作りがほぼ完了しています。 ![]() ![]() ![]() 楽屋の入り口には大きなスクリーンがあり、これまでの『SHINING PLACE』の出演バンド名や、 当時の写真の映像が映し出されています。 その中にKC & The TITEの名前もあり、過去のライブを思い出します。 ![]() ![]() ![]() バックにマイケルジャクソンの映像が入ったりと、凝った映像ですが、なんと浅川さんが手がけているとのことです。 開場隅にはMCブースが用意されており、Brother'sRさん、浅川さんがそこで司会進行するようです。 ![]() ![]() 17時40分頃、店長の白幡さんが来て、顔合わせが始まります。 出演者の紹介のあと、進行についての説明が入ります。 各バンドの演奏が終わったあと、バンド代表者が開場隅のDJブースに行き、司会のインタビューに答える、 という段取りのようです。 また、「SHINING PLACE、ゼロ」、という掛け声がかかったら、「ナイン!」と、出演者が叫び、 お客さまにも一緒に叫んでいただき、場を盛り上げよう、というアイディアの説明もありました。 また、客席には、椅子やテーブルはほとんど用意されておらず、スタンディングがメインになっています。 ![]() ![]() ![]() 18時00分、開場です。 早速、お客様が入ってきます。 以前ご一緒させていただいた、LittleBitさんの姿もありました! ![]() ![]() ![]() 18時30分、いよいよ開演です。 司会の巧さんのMCが入り、大川さんの演奏が始まります。 なんと、客席からギターの弾き語りを始めています。 ![]() ![]() ![]() 大川さんのハイトーンもきれいで、素晴らしいボーカルです。 ギターをゲストのアキラさんに任せると、再び演奏中にステージを降りて、お客様に握手を求めて回ったりと、 客席は大盛り上がりです!! ![]() ![]() ![]() そんな中、Usupyが無事到着です!! また、同じころ、Cameraman Peeも応援にかけつけていただきました。 いつもありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() 大川さんのラストは、巧さんがゲスト参加しての演奏です!! ![]() ![]() ![]() 2番手は、takachoさんの演奏です。 KC & The TITEは3番手なので、残念ながらゆっくりtakachoさんの演奏を聴くことができず、 KCメンバーは準備に入ります。 ![]() ![]() ![]() いつもながらKCメンバーは人数が多いため、控え室は大混雑です。 控室にもおさまりきれず、舞台裏通路まで渋滞で、スタッフの方も毎度驚いています。 HANA-changも体重が増えたため、Mercyと舞台裏通路ですれ違うのが大変になってきました! ![]() ![]() ![]() KCさん、今回は「食べる酸素」を登山用品店で購入し、ステージに備えます。 そんな中、浅川さんがKC本番前にゲスト参加よろしくお願いしますと、挨拶にきていただきました。 ![]() 無事に準備が間に合い、いよいよKC & The TITEの出番です。 司会の巧さんのMCが入ったあと、ステージ幕が開いて演奏開始です。 ![]() ![]() ![]() オープニングは、 I've Got To Find A Way です。この曲は久々な感じですが、客席も盛り上がっているようすです! ![]() ![]() ![]() 続いて You Can't Hurry Loveです。 UsupyとMercyのソロがフューチャーされます。 ばっちり決まって、客席も盛り上がります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3曲目は、 Sex Machineです。 ブリッジとソロの部分は、個人的には精進不足でした、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ここでKCさんのMCが入ります。 12/6の新橋ZZでのライブと、11/14予定のKCさん生誕60周年 ”赤いちゃんちゃんこLIVE”の告知です!! ![]() ![]() ![]() 4曲目は、 メンバー紹介を兼ねて、 Tighten Up です。 いつものように、 Akkey→Papan→Mercy→Kussy→tadachin→HANA-chang&Usupy→Maman の順に紹介していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、Going Back To MiamiとIt's Too Funky In Hereを続けて演奏します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもはそのままSoul Manを更に続けるのですが、ここで一旦演奏を止めて、ゲストの浅川さんの紹介が入ります!! 浅川さんも登場して一言、「楽しみ〜!」 そしてSoul Manに入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() KCさんと浅川さん、ばっちり息があっています! 初めて合わすとは思えない素晴らしい演奏です! ラストは、I Can't Turn You Looseで終了です!! ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏後、KCさんは、そのままMC席でインタビューに対応します。。。。 ![]() ![]() ![]() この後は、浅川さんがそのまま出番です。 今回はフルバンドでかっこいいFunkを演奏しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月発売のオリジナル新曲も披露しています! また、お客様に手を一緒に振るよう声かけたりと、パフォーマンスも素晴らしいです。 最後の曲は大川さんやかつきさんも一緒に歌って、大盛況で終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして最後はBrother'sRさんの演奏です。 Brother'sRさんもオリジナル新曲を披露しています! ![]() ![]() ![]() 「打ち込みってカラオケ聴いてるようで馴染まないんだよね〜」と言っていたMercyですが、誰よりものりのりで踊ってます! ![]() ![]() ![]() SaxのNamikingさんは曲ごとにアルト/テナー/ソプラノと持ち替えていきます。 演奏が終わっても客席は盛り上がり、アンコールがかかります。 アンコールはこのイベントのタイトルにもなっている『SHINING PLACE』を浅川さんをゲストに向えての熱演でした!! ![]() ![]() ![]() 全バンドの演奏も終了し、最後は出演者全員で記念撮影!! ![]() ![]() この後は打ち上げがあるとのことでしたが、KCメンバーはすでに終電が危なくなっていしまい、 申し訳ないのですが、お先に失礼することにしました。。。 ![]() ![]() ![]() 計3度、『SHINING PLACE』にお声をかけていただき、KC & The TITE一同感謝しております。 今回ご一緒させていただいた出演者の方々とまたご一緒できる機会を楽しみにしています。。。 ![]() ![]() ![]() **************************** 帰りの道中のコネタ ・KCさんとMercy、慌てて開場を去るが、あとから出たPapan&Maman、Akkey、HANA-changと志津駅で合流 **************************** ![]() ![]() ![]() (記:HANA-chang) |