1.
MEMBER'S WEB |
2. STUDIO
|
3. LIVE
HOUSE |
4. HALL |
5. EVENT
|
6.
RESTAURANT/BAR |
7. BAND
|
KC'S BAR |
http://homepage1.nifty.com/kcs_bar/index.html
ご存知? Vocal KCさんの HPです 音楽の話から酒の話、はては山の話まで... 間もなく還暦を迎える男の全て? をご堪能ください! |
ど も、いとうです -
Blog Ver. - |
http://blog.goo.ne.jp/omr_mc/ P社大森音 楽部のNEW HPです 現在旧HPからContents移動中...(^^;A 更新の容易さ等々諸々あって移設することにしました。 今後を期待ください! => 090328〜 NIFTY HPは閉鎖してgooに一本化しました! |
ソーシャル・ネットワーキングサイト mixi (ミクシィ) |
http://mixi.jp/ コミュニティ エンターテインメン ト・ソーシャルネットワークサイト なんて長いキャッチフレーズ!!(^o^) お友達の紹介がないと登録できないコミュニティサイトです KC & The TITEのコミュニティもありますので、登録されている方は 是非ともこちらにもご来場くださ〜い!! |
パイオニア株式会社 |
http://www.pioneer.co.jp/
KC & The TITEはこの会社なしには語れません ... 業績厳しいこの頃ですが、 頑張れパイオニ ア!! |
アップル・コンピューター |
http://www.apple.com/jp/
KC & The TITEはこの会社なしにも語れません...? Intel搭載でも好きで す Mac!笑 |
アマバ
ン天国![]() |
http://amabanntenngoku.web.fc2.com/index.html アマチュアバンド専門のリンクWEB。 KC & The TITEも載っています。 |
SOUND STUDIO AFTER BEAT |
http://www.after-beat.co.jp/ 現在 最もお世話になっているリハスタさんです! なんと言ってもスタジオ内での飲食喫煙OKなのが長時間のリハには最高! でも、さりげにあるホワイトボードが実は一番素敵なアイテムで〜す (^o^) |
SOUND STUDIO NOAH |
http://www.studionoah.jp/ 最近 はちょっとご無沙汰ですね... きれいで、鏡も貼ってあって、本番直前リハにはGOOD !! KC & The TITE Freakには有名な?KCさんガラスに気づかず窓を覗き込で おでこゴッツン!事件は NOAH代々木店で発生 しました!爆 代々木といえば「焼鳥商会」...NOAHよりこっちに行きたいか???(^o^) |
ON AIR
STUDIO |
http://www.softhouse-jp.com/onair/
こち らも最近ご無沙汰ですね... 新宿IIがなくなってからは利用してないかな? ロビーが広くて、サッカー日韓World Cupはここで結構TV観戦したような...? |
RECORDING AND REHEARSAL STUDIO SOUND SHOT |
http://www.soundshot.co.jp Ts. の花-changが個人練習でよく利用しているスタジオさんです 実は花-changが経営?という噂も...あるようです???(^o^) |
STUDIO PENTA |
http://www.studiopenta.net/index.html
音楽 館と並んで都内活動のバンドなら一度は必ずお世話になってるはず... KC & The TITEは最低 20畳ないとリハできないので最近は利用してない のですが、メンバーも必ず一回は行ったことがある老舗スタジオです |
REHEARSAL STUDIO SOUND PAL |
http://www.sound-pal.com/ ここ はもう某P社大森事業所音楽部に関わってれば絶対知ってるスタジオ! スタジオでは靴を脱ぐという斬新さが 女性にも人気でした (^o^) 機材は最新で、おばーさん?が全てのメンテをしているという驚異!! ここ数年は利用してないのですが、結構最近は利用者が多いようで、 昔のように「困ったらとにかく6938(ロックサンバ)!」というのは 現在では通用しなさそうですね リハ後の牛乳サービスが懐かしいこの頃です...涙 |
SHIZU SOUND
STREAM |
http://shizu-sound-stream.com/
現在最もお世 話になっているお店で す! 改装Openしましたが、アットホームな雰囲気はそのまま! これからも宜しくお願いします!! |
LIVE PERFORMANCE CROCODILE |
http://www.music.co.jp/~croco/
P社イベント で毎年お世話になりま した LIVE HOUSEではありますが、料理がとってもおいしい! メニューからカレーがなくなったのがちょっと残念...絶品だったのに... |
CLUB GOODMAN |
http://www.clubgoodman.com/
年末のP社イ ベントで 毎年お世話になりました GOODMANが Openした年から毎年の出演だったかな? 音も良いし、何といっても Staffも Goodman!! 大好きなハコのひとつです |
Liverpool |
http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/index.html
春のP社イベ ントでお世話になって ましたが、最近は定期的に出演させてもらってます 改造Openでかなり客席が広くなりました ゆる〜い雰囲気(笑)がとっても好きですね! |
EBISU GUILTY |
http://www.guilty.ne.jp / お店が Openした 1年目ぐらいから P社イベントで出演してました ここ数年はほとんどご無沙汰かな? |
FOURVALLEY |
http://www.fourvalley.co.jp/
P社イベント に奥様イベント... 色々なツテで昔々出させて頂きました 最近は全くお邪魔してないですが、当時はStaffさんが結構タカビーな 印象で、あまり好きじゃなかったです |
LiveHouse
Shinjuku ACB Hall |
http://www.acb-hall.com/ もう何年も 行ってない...でも変 わってないんでしょうね...笑 エレピは相変わらず足がなくて壁にもたれさせて固定してるんだろうか... Zep Copy Bandで 天国への階段を演った時のミラーボールは忘れません(笑) |
LIVE HOUSE TAKE OFF 7 |
http://www.remus.dti.ne.jp/~kox/TAKE_OFF7/TAKE_OFF_7.html
最近どうなん でしょう? 全く行ってないので???です でもここは KC & The TITEという名前で初出演した記念すべきお店なのです 当時の KC & The TITEは Soulじゃなく White Bluesを演ってました(懐) |
TURNING |
http://turning-promotion.co.jp/tng/
KCさんの部 下ツテで一度出演しま したね 対バンの女性Vo.のお母さんが KCさんのお姉さんと同じ歳ということが 打ち上げで発覚し、かなりの盛り上がりがありました(笑) Stageでの Soul漫談と Sax Soloで汗を塗りたくる Performanceはここで誕生! |
LIVE HOUSE Be・Point |
http://members.at.infoseek.co.jp/bepoint/bepoint.html
実は 2回ぐらい出演してる? あんまり印象ないのが申し訳ない...です...汗 |
shinjyuku JAM |
http://www.h4.dion.ne.jp/~studio/jam/JAMOFFICIALSITE.htm
実は KC & The TITEでの出演はないんですね 管理人は大学時代から出演してたりします 社会人になってからは伝説の?かにバンドで出演してました(笑) |
LIVE HOUSE SILVER ELEPHANT |
http://www.silver-elephant.com/
KC & The TITEでの出演はないです 管理人は大学時代にはよくお世話になりました KC & The TITEで昔 keyboardを弾いていた”のぐりん”が現在カンサスの Copy Bandでよく出演しています |
LIVE MUSIC JIROKICHI |
http://www.jirokichi.net/
KC & The TITEでの出演はないですが、メンバー的には非常に濃いお店? 管理人は大学時代にお世話になりましたが、Akkeyは現在もまだここで イベントに出演しまくっています |
THE
LIVE STATION |
http://www.livestation.co.jp/live-st/index.html
KC & The TITEでの出演はありません 管理人は大学時代によく?出演したな、そういえば... P社のEndoが現役バリバリで出演しているはず... |
SHINJYUKU ANTIKNOCK |
http://www.music.ne.jp/~antiknock/
KC & The TITEでの出演はありません 管理人も大学 時代以来お邪魔してな いですね... |
shibuya La.mama |
http://www.lamama.net/ 坂登る手前にある”福ちゃん”は健在でしょうか? KC & The TITEでの出演はありませんが、学生時代はお世話になりました ただ、当時は打ち合わせの時にSTAFFが女の子としかしゃべらないと言う印象が... |
LIVE & STUDIO LosAngeles
Club |
http://www.niizeki.com/studio/index.html
ここも KC & The TITEでは出演してないですね なんだろ、かにバンドで出演したのかな? |
LIVE HOUSE FLIGHT |
http://www8.ocn.ne.jp/~f-flight/maintop.htm
府中にあるお 店です KC & The TITEのメンバーは管理人以外誰も知らないだろうな...苦笑 大学時代の後輩のバンドにトラで出演したことがあります あれ!? トラじゃないイベントで別のハコに出たこともあったような...? |
LIVE HOUSE Morgana |
http://www.h2.dion.ne.jp/~morgana/index-1.html
国分寺にある お店です 管理人が学生時代にちょこっと出演したことがあります 良いお店なのですが、自分の演奏が今一だったので良い印象がない...汗 |
HEAD POWER | http://www.headpower.co.jp/
老舗ですよ ね〜 KC & The TITEでの出演はありません 管理人が大学時代(だと思うが...?)に出演したことがあります |
live house shibuya eggman |
http://www.eggman.jp/ ここは憧れの 場所です(笑) |
tokyo nishiogi live house WATTS |
http://sound.jp/watts/ お店閉めちゃったんです ね... 残念です |
新橋ライブバー ZZ Produced by ダディ竹千代 |
http://www.zzpad.com/ 東京 おとぼけCatsのVo. ダディ竹千代さんのお店 PA はボーン助谷さんが担当してます まっ たりとゆるく面白い...とっても愉しいお店です 出演 するバンドがない時にはおとぼけCatsの昔のLive Video上映会をやってるとか...笑 2008/01 /13 にKC & The TITEは初出演...もしかして今後の地盤になるかも?笑 |
Live Restaurant HIT STUDIO 60's | http://www.clubdam.com/dkdining/shop/hitstudio60/index.html おやじバンドフェスティバルで出演しました 審査員特別賞を頂いた思い出のハコ...になりますね |
Dining Live Yankee's | http://yankees2007.jimdo.com/ 赤いちゃんちゃんこライブでレンタルさせて頂きました マスターがとっても良い方で、STAFFも明るく楽しいお店です 貸切パーティーのイベントあれば、また使いたいですね お店の立地も関内なので最高です |
GINZA
TACT since 1958 |
http://www.ginzatact.co.jp/tact/index.html Liverpoolで対バンさせて頂いた事のある DUCK TAILさんからのお誘いで出演 ざぎんでライブ...堪らないすね...笑 |
LIQUIDROOM |
http://www.liquidroom.net/front/
P社イベント で何度か... KC & The TITEが審査員特別賞をもらったのはここでしたね(懐) |
ASTRO HALL |
http://www.astro-hall.com/
最近のP社イ ベントはここなんです ね KC & The TITEがグランプリ取ったのはここでした! |
Shibuya
O-EAST/O-WEAT/O-nest |
http://www.shibuya-o.com/
P社イベント 花盛りな頃の頂点会場 のひとつでしたね KC & The TITEのP音初出場やギルバンのグランプリなんかはここでした でもよく考えたら、EASTもWESTもnestも全部出たことあるんだなぁ...爆 KC & The TITE としては EASTだけ出演してないんですね、確か... |
CLUB CITTA' |
http://www.clubcitta.co.jp/
あれっ? KC & The TITEは出たことなかったかも? P 音最後の頂点会場 でした ね 筋少の Copy Bandで管理人はベストアホーマンス賞をもらった記憶があります |
The
Bottom
Line Japan |
http://www.bottomline.co.jp/ KC & The TITE 初代Keyboard トモヤンの推薦で2007/2に出演! 名古屋遠征という盛り上がりもありましたが、音響素晴らしく、もう最高のハコでした。 駅から直ぐの立地も素敵なLIVE HOUSEの殿堂です。 |
定禅寺ストリート ジャズフェスティバル |
http://www.j-streetjazz.com/top.html
Akkeyは過去何回か やるき茶屋AHEAD という Fusion Bandで出演経験あり KC & The TITEとしては 2005年に初参加! 遠征はきつかったけど、すんごく楽しいイベントでした!! 仙台方面に所縁のあるメンバーも何人かいるし、これからも継続参加しまっせ! まあ、とりあえず打ち上げで”すし哲”に行くようにならないとね...笑 |
「お
やじバンド」フェスティバ ル |
http://www.clubdam.com/dkdining/shop/hitstudio60/ 第一興商が主催する所謂「おやじバンド」イベント KC & The TITEは第4回大会に出演し、審査員特別賞を頂きました!! エントリーフィーが2万円とちょと高いですが、受賞すると飲みきれない程の アルコールを貰えるのが魅力です(笑) 開催は不定期のようなので上記WEBをウオッチの必要ありです |
沖縄居酒屋
抱瓶/きよ香 |
http://www.dachibin.com/ 管理人の沖縄マイ ブームからバンドを巻き込んで通ってる?お店 実は高円寺では超有名なお店です きよ香の場所を知ってれば、あなたも高円寺通だね!?笑 |
山海里人料理
龍家 |
http://www.tatsu-ya.com/ ガード下にあるとっ てもおいしいお店です 料理が毎回変っていて、メニューはいつもその日に手作り? シャシュリークが有名ですが、花-changはフルーツトマトに夢中かな? 焼酎もダバダ火振りに晴耕雨読、角玉...種類はないけど良いとこ揃ってます! |
琉球料理
むるち |
http://www.muruchi.co.jp/
三線LIVEがいき なる始まるお店 抱瓶より沖縄の味に近いかも... |
東京都ホルモン協会
ホルモン食堂 |
http://www.horumon.co.jp/
あらゆるホルモンが 安く食べられます 飲み物は韓国ドブロクがおすすめ! Akkeyがはまって買い求めたというマッコリの味を是非とも!笑 でも、高円寺支店は FCから外されたみたいですね...? |
高円寺 やきとり 大将 |
WEB はないようです 高円寺では超有名なお店! 寒い冬に外で飲んでると悲惨です...油断してるとせっかくの煮込みが あっという間に冷たい汁に変身します...苦笑 |
居酒屋 GABURI! 高円寺店 |
お店の WEBはないですね 幻の焼酎 魔王が飲めるお店! 料理もかなりおいしいです ↓ホットペッパーに情報あ りました http://www.hotpepper.jp/s/H000000801/top.html |
歌舞伎町 中国菜館 |
お店の WEBはありませんね あんまり教えたくないんですが、歌舞伎町では有名なお店です KC & The TITEは何かイベントあると必ず一次会はここ! 新宿区歌舞伎 1-29-1 東急文 化会館1F 03-3232-4455 |
昭和レトロ居酒屋 パッピー酒場 |
http://www.nkg.gr.jp/ ON AIR STUDIOでのリハの後に 3回ぐらい寄ってますかね? 昭和30〜40年代を懐かしめるお店です KC & The TITEはこの年代のメンバーが多いので結構盛り上がります ↓クーポン関係はこちらかな? http://www.tokyo-happy.tokyo.walkerplus.com/ http://r.gnavi.co.jp/g011002/ |
紅虎 餃子房 |
http://www.kiwa-group.co.jp/
新宿西口店はなく なったんですかね??? 鉄鍋餃子が有名ですが、実は黒い酢豚がおいしいです |
SHUFFLE BEAT |
あ らっ? WEBはないんだ...? 新宿の ROCK BARとして最近有名になってきたみたいなのに... 最近はいつ行っても混んでる気がします KCさんが、リクエストがなかなかかからん!、と激怒した伝説も...笑 KC & The TITEでは新宿でイベントがあった時はまず寄ります ↓クーポン関係はありますね http://www.hotpepper.jp/s/H000004040/top.html |
Bar Journey |
http://www.geocities.jp/moritalfarmers/jnyhp/
知る人ぞ知る蒲田の ROCK BAR KCさんが育てたお店ともっぱら評判?笑 |
Bar Jake |
WEB はないようです 魔王 kyon x2が自慢の鼻で見つけたお店 看板もそのものズバリで、バンドメンバーもお気に入りです! 新宿 3-8-4イオヤビル2F 03-3358-5513 |
B.Y.G |
http://www.byg.co.jp/ 説明は要らないです よね? 渋谷の超有名ROCK BARです |
来光 2008/12/30 バーチャル来光 開設!! http://www.geocities.jp/virtual_raikou/ |
WEB は...当然ないよな...笑 最近はご無沙汰してますが、蒲田に行ったら必ず立ち寄る中華料理屋! なんてったって安くて旨い!! お父さん、お母さんも Frendlyでとってもやすらぐお店です 昔は週に3〜4日行ってたことも...懐 東京都大田区 蒲田5丁目4-9 03-3733-7707 |
翔太郎 |
WEB はありません 西武新宿線 武蔵関にあるおいしい鳥料理のお店 焼酎も豊富で、料理もめちゃくちゃおいしいです ただ、串ものは焼くのに 1〜2時間かかる事が多いので、注文は1回限りと 心得ないと楽しめません 普通に探してたんではまず見つからない店構えをしています 東京都練馬区 関町北2-24-7 03-3929-5241 |
旬乃味 錦 |
お店の WEBはないですが、クーポン関係で↓ふたつ発見! http://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=U0002040201&.src=coupon&.done= http://girls.www.infoseek.co.jp/gourmet/restaurant/detail/0002040201.html 西武新宿線 新所沢にある焼酎、日本酒が楽しめるお店です ままさんは焼酎アドバイザーの資格をもっているとか...ソムリエのように その日の気分で楽しめる焼酎を見繕ってくれます 管理人の焼酎マイブームはこのお店が発端でした(笑) 今は利き酒(焼酎)セットはなくなったようですが、これが結構おもしろ システムでした もちろん、料理も最高においしいです!! |
居酒屋 いづみ |
こちら はWEBはないですね 昔 いずみ で検索していて全く見つけられませんでした...爆 新所沢には新しくできた焼酎専門のお店”甑”というのがありますが 管理人は上記の錦かこのいづみしか行ったことがありまへん 日本酒と魚が欲しくなったらいづみに、焼酎飲みたくなったら錦に、 とにかく旨い魚介食いたきゃ松島に...ってな感じです...苦笑 埼玉県所沢市 松葉町8-3 04-2927-0850 => 残念ながら閉店...現在はまた別の居酒屋さんになってます! |
そば屋 甚作 |
http://www.op-net.ne.jp/syoutengai/jinsaku/jinsaku.html
管理人はかなり蕎麦好きな つもりですが、こ こは本当においしいです! LOCALですが、成田屋の親子丼と同じく近場にこれだけ旨い店あれば グルメ巡りしようと思わないぐらいおいしいかな? |
じゃ
んぼ焼鳥 鳥貴族 |
http://www.torikizoku.co.jp/
関西系の焼鳥チェーン店ですかね? 「うぬぼれ中」とか「28にわとりパーティー」とかのノリが...笑 焼鳥は全品 280円均一...28ニワトリに引っ掛けてるようです。 最近バンドリハ後に高円寺北口店にお邪魔するようになりました。 安くておいしくてボリューム満点! キャベツ盛り(おかわり自由)が実はなにげに一番のお気に入りです。 |
串 やき 信濃路 |
新所沢 で焼鳥屋と言えばここ! おいしいです! 焼酎も充実! 但し、串のボリュームが半端じゃありませんのでご注意を!! 普通の焼鳥屋の気分で頼むと大変です。笑 普通の人は串セットだけで十分に満足できます。 後、〆におにぎりを...と言う時も要注意! 田舎むすびのご飯の量はどんぶり級ですので... 住所:所沢市緑町1-1-5 電話: 04-2925-0027 営業時間 PM 5:00〜AM2:00、水休 公式HPはないようですが、グルメさんのレポートがありました。 http://www.mendo.jp/tokorozawa/shisyoku/shinano/ |
焼鳥商 会 |
代々木 にある焼鳥屋。 代々木 NOAHでリハの後は必ずここに立ち寄ります。 串も旨いが、お店originalのサワーがいける! でも、一番おいしいのは野菜かな? 料理に季節感を味わえる焼鳥屋ですね。笑 しかし、WEBをいくら探しても住所、電話番号が見つからない... どなたか情報を! 代々木駅から共産党へ向かう道沿いで、 ガードをくぐるちょっと手前のビル 2Fです。 |
GANJUUYAA |
高 円寺にある創作料理のダイニングバー 高円寺 純情商店街WEBに あるセールスポイントによれば、 「オシャレで開放的な店内は60席と広々。魚介を中心にヘルシーな創作料理が 女性に大人気です。 お値段も食べて飲んで¥3,000円台と、とってもリーズナブル!!」 確かに料理は面白くて美味しい...Menuみて選ぶ楽しさも味わえます。 路地裏のお店なので、きよ香ほどではないですが、少し場所はわかりにくいかも? 住所:東京都杉並区高円寺北3-22-8 電話:03-3338-0612 営業時間: 11:30 〜15:30 夜17:30〜24:00 年中無休 |
焼
酎道楽・もつ焼き 甑(こしき) |
http://www.shintoko.net/koshiki/ 正直、あまり人には教えたくない旨いお店...笑 とにかくもう焼酎好きにはたまんないですな。 肴も焼酎にバッチリ合っていて、一度行って損はないです。 |
沖縄料理 ハイビー |
http://www008.upp.so-net.ne.jp/haibi/ 高田馬場駅前にある沖縄料理の老舗。 雑居ビルの奥にあるので初めてだと入り難いかも? しかも、とにかく狭いです...苦笑 店内はBarと言うかSnackの内装をそのまま流用した感じ? 手作りのジーマミ豆腐が美味しいお店です! |
ニライカナイ |
http://www.copa-a.co.jp/ 吉祥寺、立川、八王子に展開してる沖縄居酒屋。 料理が創作風でベタ沖縄でないのが面白いかな? 管理人は五日市街道沿いにある ぱなり(離れ)しか行ったことないですが、 ランチョンミートを使った料理がないのには戸惑いました。 でも、あぐー豚と地鶏が最高に旨いです。 |
TANNE |
http://www.tanne-pf.co.jp/index.html 代々木にあるBEER専門店。 世界中の色んなBEERが最高の飲み方で楽しめます。 BEERの種類の豊富さにも驚きますが、グラスもBEER一つ一つに合わせての提供!! 夏場はテラス席もあり、つまみも最高のBEERの供が揃ってます。 マッシュポテトとザワークラウト食べたくなったらもう一直線!笑 焼鳥商会の対面にあるお店です。 |
ラヂオホール |
http://r.gnavi.co.jp/a068858/ 2006年のKC & The TITE忘年会二次会で入ったお店。 駆けつけ一杯(乾杯?)のショットガンを店員さんの掛け声と共に一気に 飲むのが楽しい陽気なバーです。 それにしても会社の公式HP http://www.wondertable.com/ からお店の詳細 情報に飛ぶと、ぐるなび...なんですよね?笑 |
Soul Joint |
http://homepage.mac.com/souljoint/ 新宿三丁目にあるSoul Bar Bar Jaleと共に、KC & The TITEの忘年会 三次会の拠点です |
Brother'sR |
http://www.brothersr.com/
LIVE Reportにも書かせて頂きましたが、 ホントめっちゃカッコイイ! 初めて対バンで一緒になっ た時、彼らのCD を管理人は速攻で買ってしまいました |
モンキーマイン ド・ユー・キューブバンド | http://momayucue.exblog.jp/ 素敵な歌声とゆったりと落ち着いた楽曲が とっても魅力なユニッ ト あっこちゃん演られちゃったらウチの面子 の半分?はK.O.で んがな...笑 |
浅 川
貴史 |
http://www.geocities.jp/tchnr862/top.html カッコイイ曲書いてます! 管理人は彼の曲かなり好きです。 現在はソロ活動中...バンドで聴いたら凄いだろうな? Blues Bros.が好きとか...いつかトラをお願いする事態があるかも...?笑 |
うたものギタリス
ト 太田 光宏 ![]() |
http://homepage3.nifty.com/m_ohta/ 元P社社員で現在プロ活動中。 P社時代は部活動でお世話になりました! 社員時代から諸々活動してたようですが、現在は退社して音楽一本! これからも応援していきまっせ!(見守ることしかできない?けど...笑) |
ジュディ公国 |
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/judyworld21/ Sound Streamに行った事があるなら知らない人はいないはず? JudyさんのHPです。 サン ストでLIVEを演る時はもういつもお世話になってます! |
Sunz ClusteR![]() |
http://sunzcluster.web.fc2.com/ CUTE なVo.が素敵でしたね。笑 対バンした時は緊張気味だったのかな? 若いのにマジメでおとなしいバンドって印 象でしたが...笑 |
NO GROUND |
http://www008.upp.so-net.ne.jp/noground/index.html POPな曲を書かれてます。 自主制作のCDも何枚か出してるUNIT さんです。 エイジさんはSoul man大好きなんだとか...若いのに音楽良く知って ますよね〜 |
御玉霊心会 |
http://www.ontama.com/ LIVERPOOL でご一緒させて頂いた歌謡曲バンドさんです。 花 Chnag とは地元イベントを通じてのお知り合いだそうですね。 KC & The TITEのメンバーが参加してるオルガ隊とレパートリーが100%被ります...笑 我々の世代はもう観ていて楽しくて仕方ない...そんな素敵なバンドさんです。 |
SINGER haru |
http://mbsp.jp/harupoti9000/ LIVERPOOL でご一緒させて頂いた時は、haru with Love Bites というバンドで '70 年後半〜80年代のロックバラード、AOR系の曲を演ってました。 とに かく歌...いや、声が凄いです...あまりに素晴らしい歌声に私は感動してしまいました。 |
井上サ
イ クル![]() |
http://www16.ocn.ne.jp/~inobox/index.html 志津Sound Streamの大人バンド関係?イベントでは必ずと言える程ご一緒してます LITTLE BITのGuiterist チャリーさんのHP 当バンドのHPやMember's Blogに最も詳しい男...メンバーよりも本人よりも詳しいのは何故? |
南国屋![]() |
http://www5.plala.or.jp/nangoku/ 上記同じく LITTLE BITの Keyboard嬢 coogeeさんのHPです coogeeさんのPlay Styleに惚れまくりの野郎共が当バンドには群れてます(笑) |
さくら |
http://plaza.rakuten.co.jp/carumensakura/ カル メン・マキ&OZのコピーユニットでパワフルな歌声を聴かせてくれるさく らさんのHPです シン セギターを操るGuitarのたかピーさんはいっちゃんのお友達... その 縁あって新橋ZZにKC & The TITEを紹介頂きました |
JUNK-TION |
http://junk-tion.com/ その名の通りオフコースの...と最初は思ったのですが、厳密には?小田和正のコピーバンドさん? サンストでご一緒させて頂いてますが、Vo.のMasahiroさんの透き通るようなHi-toneが堪りません ハーモニーもバッチシで、また演奏力も素晴らしいバンドさん...毎度胸が熱くなります...笑 |
after
glow |
http://www.afterglow.jp/ Soulfulな a cappella quintetです パイオニア音楽祭でご一緒させて頂きましたが、選曲といい、衣装といい、演奏力といい、 もうKnock outされました...笑 |
Fahrenheit![]() |
http://fahrenheit.daa.jp/ 言わ ずと知れたTOTO 6枚目のAlbum名...その名の通りTOTOのコピーバンドさんです TOTO Freakも納得の、もう泣ける程完璧な演奏力! ! David PaichばりにKeyが歌うは、Main Vo.はボビキンも真っ青なハイトーン...最高です! |
Four
Rozes |
http://www.catv296.ne.jp/~four-rozes/ 若いのにテクニックがあるバンドだなぁ〜と言う印象です OriginalのRockがまたStraightで気持ち良いですね! |
RODEO
DRIVE |
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2999/p1.html Vo.がン十代とは思えない(?)声量でもう 圧巻のStageです! HR BANDかと思いきや、JAZZあり、Fusionあり...の幅広い演目が聴いてて楽しいですね |
kukka![]() |
http://kukka.me/ The CardigansのコピーからOriginalまで...羨ましい程(笑)若くフレッシュなバンドさんです。 ♀x2、♂x1の 3pcs構成ながらも、しっかりしたバンドの音を聴かせてくれます。 最近の若いバンドさんはレベルと意識がとっても高いっ! 自分が同じ歳の頃なんて...(^^;A |
麻生恋次郎バンド![]() |
http://koijiro.com/ おやじバンドフェスティバルでご一緒させ て頂いたサザンオール スターズのコピーバンドさんです。 落ちついた安定感のある演奏には年齢を感じましたね...ウチと一緒か...笑 |
じゃに
めん♪![]() |
http://journeymem.uijin.com その名の通り Journey のコピーバンドさんです。 落ち着いたステージングには貫禄を感じました。 おやじバンドフェスティバルでご一緒させて頂きましたが、ホントにおやじ?笑 |
DUCK TAIL![]() |
http://www.ducktail.info/index.html Liverpoolでご一緒させて頂いたプレスリーのコピーバンドさんです その完璧なステージングはもう圧巻の一言...ジェラシーを感じます(笑) |
The
Farmers |
http://www.geocities.jp/farmers_another/ 癒しと言うかユルいと言うか...とにかく言葉にするのが難しい、けどハマったら もう抜け出せない...そんな不思議な魅力のバンドさんです。(笑) |